2020年2月22日にクロスカントリー日本選手権が開催されます。
出場選手は箱根駅伝を沸かせた選手や実業団選手が多く出場しており、なかなか面白い大会となりそうです。
今回は、クロスカントリー日本選手権2020の結果を速報でお届けします!
優勝選手のタイム、注目選手の順位はどうなったのでしょうか?
スポンサーリンク
クロスカントリー日本選手権2020の最終結果
クロスカントリー日本選手権2020の最終結果はこちらにまとめます。
優勝者:浦野雄平(國學院大學)
優勝者は箱根駅伝でも活躍した浦野雄平選手でした。
順位 | 選手名 | タイム |
---|---|---|
1 | 浦野雄平 | 29:18 |
2 | 田村和希 | 29:24 |
3 | 田村友佑 | 29:34 |
4 | 池田耀平 | 29:44 |
5 | 梶谷瑠哉 | 29:46 |
6 | 島貫温太 | 29:48 |
7 | 鈴木祐希 | 29:50 |
8 | 橋詰大慧 | 29:50 |
クロスカントリー日本選手権2020の結果速報!
【スタート】
牧良輔(SUBARU)が先頭を引っ張る
【1㎞】
先頭は最初の1㎞を2:58で通過
【1週目通過】
タイム:5:51
牧良輔、梶谷瑠哉、田村友佑、近藤聖志、森拳真、池田耀平、大森樹、鬼塚翔太らが先頭集団を形成
【2週目途中】
田村兄弟が先頭に位置。レースを引っ張る。
小西祐也(黒崎播磨)が首位。
【2週目通過】
タイム:11:42
順位 | 選手 | タイム |
---|---|---|
1 | 小西祐也 | 11:42 |
2 | 田村友佑 | 11:42 |
3 | 田村和希 | 11:42 |
4 | 島貫温太 | 11:42 |
5 | 浦野雄平 | 11:42 |
6 | 鬼塚翔太 | 11:44 |
7 | 池田耀平 | 11:44 |
8 | 鈴木祐希 | 11:44 |
【3週目途中】
田村兄弟を中心に8人の選手がトップグループを形成。
【3週目通過】
タイム:17:32
順位 | 選手 | タイム |
---|---|---|
1 | 田村和希 | 17:32 |
2 | 浦野雄平 | 17:32 |
3 | 田村友佑 | 17:32 |
4 | 鈴木祐希 | 17:33 |
5 | 池田耀平 | 17:33 |
6 | 島貫温太 | 17:34 |
7 | 梶谷瑠哉 | 17:35 |
8 | 松崎咲人 | 17:35 |
【4週目途中】
田村兄弟、浦野雄平(國學院大學)が先頭争いを繰り広げる。
【4週目通過】
タイム:23:23
順位 | 選手 | タイム |
---|---|---|
1 | 田村友佑 | 23:23 |
2 | 浦野雄平 | 23:23 |
3 | 田村和希 | 23:24 |
4 | 梶谷瑠哉 | 23:34 |
5 | 池田耀平 | 23:35 |
6 | 鈴木祐希 | 23:35 |
7 | 橋詰大慧 | 23:38 |
8 | 島貫温太 | 23:40 |
【4週目途中】
田村友佑、浦野雄平、田村和希が激しい首位争いを繰り広げる。
浦野雄平がスパートして田村兄弟を引き離す。
クロスカントリー日本選手権2020の注目選手
クロスカントリー日本選手権2020には数多くの注目選手が出場します。
田村 友佑(黒崎播磨)
田村 和希(住友電工)
鬼塚 翔太(東海大学)
舘澤 亨次(東海大学)
相澤 晃(東洋大学)→欠場
森田 歩希(GMOインターネットグループ)
中谷 雄飛(早稲田大学)
浦野 雄平(國學院大學)
特に田村兄弟は注目ですね!
去年は兄・和希選手が2位、弟・友佑選手が3位でした。
他にも箱根駅伝を沸かせた現役大学生が出場します。
クロスカントリー日本選手権のみどころ
クロスカントリーは通常のマラソンとは異なり、急こう配の丘や砂地などがあり、体力が奪われる大会です。
「草原の格闘レース」とも言われるクロスカントリーは様々なドラマが待ち受けています。
今大会で優勝すると東京五輪のトラック代表選考レースとなる日本選手権への出場権が与えられます。
それを考えても注目度の高い大会ですね!
スポンサードリンク