2020年2月25日から「第13回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会」が開催されています。
カーリングのミックスダブルスは平昌五輪から正式種目に採用されるなど注目が増している種目です。
この記事では、藤澤五月選手と山口剛史選手が「藤澤山口」として出場するミックスダブルス日本選手権2020の試合結果をお届けします。
ミックスダブルス日本選手権三連覇がかかる「藤澤山口」はどのような結果を残すでしょうか?
スポンサーリンク
目次はこちら
カーリングミックスダブルス日本選手権2020藤澤山口の試合結果速報!
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 参加チームを代表し、前年度優勝、準優勝、強化委員会推薦チームによる合同記者会見を行いました。明日から 3/1 まで熱戦が繰り広げられます。#ミックスダブルス #カーリング #jmdcc2020 #curling #カーリングシトーンズ pic.twitter.com/SOA60LaXn6
— 日本カーリング協会【公式】 (@JPN_Curling) February 24, 2020
カーリングミックスダブルス日本選手権2020に出場している藤澤山口の試合結果をまとめました。
25日 予選 vs 山下・鈴木
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤澤山口 | 2 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | × | × | 7 |
山下・鈴木 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | × | × | 2 |
26日 予選 vs 倉光・荻原
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
倉光・荻原 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
藤澤山口 | 0 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 7 |
27日 予選 vs 軽井沢C.C.
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽井沢C.C. | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | × | 0 |
藤澤山口 | 3 | 1 | 3 | 1 | 2 | 3 | × | × | 13 |
27日 予選 vs 小穴・青木
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤澤山口 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 7 |
小穴・青木 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
28日 予選 vs EAM SHIMANE
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤澤山口 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | × | × | 10 |
TEAM SHIMANE | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | × | × | 1 |
29日 予選 vs 竹田・竹田
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
竹田・竹田 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
藤澤山口 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 6 |
29日 準々決勝 vs 吉田・松村
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吉田・松村 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 7 |
藤澤山口 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 10 |
1日 準決勝 vs 北見工業大学
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藤澤山口 | 0 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | × | 8 |
北見工業大学 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | × | 3 |
1日 決勝 vs 松村・谷田
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松村・谷田 | 0 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 7 |
藤澤山口 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
最終結果:準優勝
決勝まで進出するも、松村・谷田に敗退。
大会三連覇はなりませんでした。
🥌第13回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 IN 札幌☃️
【決勝】
松村•谷田と藤澤 山口の試合は、松村•谷田が7-4で勝利✨
優勝おめでとうざいます🏆世界選手権も「ニッポンの食」パワーで がんばれ!🇯🇵#全農 #カーリング #ミックスダブルス #北海道 #札幌 #ニッポンの食 pic.twitter.com/hgyvTZ6Uem
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) March 1, 2020
🥌第13回全農日本ミックスダブルスカーリング選手権大会 IN 札幌☃️
松村•谷田ペアはこれから一年間、日本代表として国際大会に出場します。
全農は世界選手権で「食サポート」します‼️「ニッポンの食」パワーで がんばれ!🇯🇵#全農 #カーリング #ミックスダブルス #北海道 #札幌 #ニッポンの食 pic.twitter.com/EOOMETiFIY
— 全農広報部 スポーツ応援 (@zennoh_sports) March 1, 2020
カーリングミックスダブルス日本選手権2020藤澤山口の勝敗まとめ
ミックスダブルス日本選手権
vs 山下・鈴木
7-2 勝ち#JMDCC2020 pic.twitter.com/9beOAC69bg— Tsuyoshi YAMAGUCHI 山口剛史 (@yama37curl) February 25, 2020
藤澤山口のミックスダブルス日本選手権2020の勝敗はこちらにまとめてあります。
日にち | 対戦相手 | 結果 | 勝敗 |
---|---|---|---|
予選 | |||
2月25日(火) | 山下・鈴木 | 7-2 | 1-0 |
2月26日(水) | 倉光・荻原 | 7-5 | 2-0 |
2月27日(木) | 軽井沢C.C. | 13-0 | 3-0 |
小穴・青木 | 7-5 | 4-0 | |
2月28日(金) | EAM SHIMANE | 10-1 | 5-0 |
2月29日(土) | 竹田・竹田 | 6-5 | 6-0 |
決勝トーナメント | |||
2月29日(土) | 準々決勝 吉田・松村 |
10-7 | 準決勝進出 |
3月1日(日) | 準決勝 北見工業大学 |
8-3 | 決勝進出 |
決勝 松村・谷田 |
4-7 | 準優勝 |
カーリングミックスダブルス日本選手権2020藤澤山口のスケジュール
ミックスダブルス日本選手権2020の藤澤山口のスケジュールは以下の通りです。
日にち | 時間 | 対戦相手 |
---|---|---|
予選 | ||
2月25日(火) | 15:30 | 山下・鈴木 |
2月26日(水) | 12:30 | 倉光・荻原 |
2月27日(木) | 9:30 | 軽井沢C.C. |
15:30 | 小穴・青木 | |
2月28日(金) | 15:30 | TEAM SHIMANE |
2月29日(土) | 12:30 | 竹田・竹田 |
決勝トーナメント | ||
2月29日(土) | 19:00 | 準々決勝 吉田・松村 |
3月1日(日) | 9:30 | 準決勝 北見工業大学 |
13:00 | 決勝 松村・谷田 |
スポンサーリンク
カーリングミックスダブルス日本選手権2020の出場チーム
カーリングミックスダブルス日本選手権2020の出場チームをご紹介します。
前年度優勝:藤澤 山口(藤澤五月/山口剛史)
前年度準優勝:鈴木・平田(鈴木夕湖/平田洸介)
強化委員会枠:小穴・青木(小穴桃里/青木 豪)
強化委員会枠:松村・谷田(松村千秋/谷田康真)
強化委員会枠:吉田 清水(吉田 知那美/清水徹郎)
強化委員会枠:吉田・松村(吉田 夕梨花/松村雄太)
北海道ブロック:竹田・竹田(竹田直将/竹田智子)
北海道ブロック:松澤・相田(松澤弥子/相田晃輔)
北海道ブロック:北見工業大学(飯島奈都美/鹿野大貴)
東北ブロック:チーム苫米地(苫米地 美智子/苫米地 賢司)
東北ブロック:山下・鈴木(山下 知恵理/鈴木丈裕)
東北ブロック:船木・工藤ペア(船木有沙/工藤和也)
関東ブロック:西室 塚本(西室淳子/塚本 達)
関東ブロック:倉光・荻原(倉光杏佳/荻原 諒)
関東ブロック:チーム鵜浦(鵜浦一久/鵜浦章乃)
中部ブロック:チーム栁澤(栁澤実知/小泉 聡)
中部ブロック:チーム軽井沢(瀧本裕香/園山大介)
中部ブロック:軽井沢C.C.(松村なぎさ/松村 保)
西日本ブロック:チーム北村(北村雅美/北村友和)
西日本ブロック:TEAM SHIMANE(近藤 由利香/三原隆文)
西日本ブロック:京都大学(八尾祐香/曽田光亮)
日本選手権で優勝したロコ・ソラーレの選手は4人全員出場しています。
2年ぶりに復活した吉田知那美-清水徹郎コンビの活躍にも注目です。
やはり、藤澤山口が一番の注目ですね!
カーリングミックスダブルス日本選手権の過去の優勝チーム
第12回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
March 17, 2019
決勝
最終成績🥌
🥇 藤澤/山口
🥈 鈴木/平田
🥉 吉村/宿谷
大会期間中の熱い声援、ありがとうございました❗️#JMDCC2019 #Curling
(C) 2019 JCA IDEhttps://t.co/ggTgqkMl7k pic.twitter.com/THAoXYHOHa— 日本カーリング協会【公式】 (@JPN_Curling) March 18, 2019
カーリングミックスダブルス日本選手権の過去5年の優勝チームをまとめました。
年 | 優勝チーム |
---|---|
2019年 | 藤澤山口 (藤澤五月・山口剛史) |
2018年 | 藤澤・山口 (藤澤五月・山口剛史) |
2017年 | チーム阿部 (阿部晋也・小笠原歩) |
2016年 | 北海道大学 (蒔苗匠馬・荒木絵理) |
2015年 | チーム岩手 (苫米地賢司・苫米地美智子) |
藤澤山口は過去2年連続で優勝しています。
今年も優勝候補になっており、視界良好です。
まとめ
今回はカーリングミックスダブルス日本選手権2020の藤澤山口の試合結果についてまとめました。
藤澤山口には日本代表として世界の舞台で戦える力があるので、ぜひ日本選手権は余裕で優勝してほしいですね!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサードリンク