全豪オープン2020はノバク・ジョコビッチが2年連続8度目の優勝を果たしました。
決勝では初のグランドスラム制覇を狙うドミニク・ティームをフルセットの激闘の末、逆転しました。
そんなジョコビッチですが、試合中に審判の足を触った行為が罰金の可能性があるというニュースが出ていました。
一体どのようなシーンだったのでしょうか?
動画で確認してみましょう!
スポンサーリンク
【動画あり】ジョコビッチが全豪オープン2020で審判の足を叩く
今回、問題となっているシーンがこちら!
Thiem holt sich den Vorteil zurück und serviert zum Satzgewinn! Der Djoker: not happy.
—–
Herren-Finale @ThiemDomi vs @DjokerNole LIVE
🎙 feat. @TheBorisBecker
📺 Eurosport 1 HD | 🖥📲 Eurosport Player#AusOpen #Thiem #Djokovic #ThiemDjokovic pic.twitter.com/IPn9MhLZ5m— Eurosport DE (@Eurosport_DE) February 2, 2020
ジョコビッチがブレークされてベンチに戻る際に審判の足を軽く2回叩いています。
この行為が違反に当たるのでは?とニュースになっています。
ルール上、選手は審判などのスタッフや対戦相手、観客を物理的に攻撃してはならず、違反した場合最高2万ドル(約217万円)の罰金が科されるとされており、足の甲を叩いた行為がこのルールに反する可能性があるという。
引用元:https://www.thetennisdaily.jp/news/grandslam/australia/2020/0039982.php
ジョコビッチはこのシーンについて「その行為が禁止されていることを知らなかった」と振り返っています。
After the match, Novak Djokovic was asked whether he crossed the line by touching the umpire.
⁰He replied: “I didn’t know that’s completely forbidden.”https://t.co/uy8kX1Ji60— FOX Sports PH (@FOXSports_PH) February 3, 2020
スポンサーリンク
ジョコビッチは全豪オープン8度目の優勝!
Another year, another signature @DjokerNole celebration ♥️#AO2020 | #AusOpen pic.twitter.com/a9DJ7bNqw6
— #AusOpen (@AustralianOpen) February 2, 2020
ジョコビッチは四大大会の一つである全豪オープンを8度制しました。
(2008年、2011年〜2013年、2015年、2016年、2019年、2020年)
もちろん、歴代最多優勝回数です。
ジョコビッチは四大大会で17回優勝しています。
これは歴代3位の記録です。
Moving closer 👀#AO2020 | #AusOpen pic.twitter.com/xXITx3npUk
— #AusOpen (@AustralianOpen) February 2, 2020
これはフェデラー(20回)、ナダル(19回)に次ぐ記録です。
上位3選手が現役というのも恐ろしいことです。
しかも、まだこのBIG3が活躍してるんですから本当に凄いことです。
この3選手はいつまで活躍し続けるんでしょうかね?
今シーズンもBIG3に大注目です!
スポンサードリンク