2020年2月14日の「金曜ロードSHOW!」で「頭脳王2020」が放送されます。
今回は、頭脳王2020の出場者の塚本颯斗さんについてまとめました。
「東大文系博識の哲人」というキャッチフレーズを持つ塚本颯斗さんとはどのような天才なのでしょうか?
塚本颯斗さんのプロフィールや学歴などについてまとめました。
スポンサーリンク
塚本颯斗のプロフィール
まずは、塚本颯斗さんのプロフィールから見ていきましょう。
名前:塚本 颯斗(つかもと はやと)
出身地:神奈川県横浜市
大学:東京大学 文化三類
塚本颯斗さんは、東京大学に通う大学生です。
2019年に東京大学文化三類に現役合格しています。
2020年4月に2年生になるので、年齢は今年で20歳になると思われます。
高校時代は四谷学院の広告の写真に選ばれています!
四谷学院の公式YouTubeチャンネルに塚本颯斗さんが出ているCMを発見!
高校時代から学力ではかなり目立った存在だったんでしょう。
塚本颯斗の出身高校は?

塚本颯斗さんの出身高校はどこなのでしょうか?
気になって調べたところ、神奈川県横浜市にある翠嵐(すいらん)高校ということがわかりました。
翠嵐高校は私立高校かなと思ったんですが、公立高校でした。
そして気になる偏差値は75!!神奈川県の公立高校の中ではナンバーワンでした。
神奈川県内でも偏差値トップクラスで、東大合格者も多数出ている高校です。
ちなみに出身小学校は立荏田(りつえだ)西小学校、出身中学校は市ケ尾中学校です。
小学校から高校まで全て横浜市内にある学校に通っていたということですね!
2019年に東京大学文化三類に現役合格しています。
スポンサーリンク
塚本颯斗の頭脳

頭脳王のVTRで塚本颯斗さんが紹介されていました。
5歳の時に世界196か国の国名と国旗を全て覚えていたそうです。
小さい頃から驚異の記憶力を持っていました。
現在年間500冊以上の本を読んでおり、その知識量はハンパないでしょう。
塚本颯斗さんは「Qさま高校生大会」「東大王」「アタック25」など様々なクイズ番組に出場しています。
恐ろしいほどの天才が集まる頭脳王には初出場です。
テレビ放送される最終決戦まで残るんですから、天才を超えた頭脳を持っていることは間違いないです。
「東大文系博識の哲人」は頭脳王でどこまで活躍できるでしょうか?
塚本颯斗の頭脳王2020の結果

塚本颯斗さんの頭脳王2020の結果は以下の通りです。
結果:準々決勝敗退
準々決勝敗退となり、準決勝進出とはいきませんでした。
準々決勝では、50枚の漢字カードから選ばれた30枚の漢字カードを記憶して並び替えるという問題をパーフェクトで正解しました。
かなり異次元な問題でしたが出場者の中で唯一全問正解して見せ場を作りました。
どんな記憶力をしてるんでしょうか?
まとめ
今回は、頭脳王2020に出演する塚本颯斗さんについてまとめました。
出身高校は翠嵐高校で四谷学院の広告に出ていたということがわかりました。
過去にも様々なクイズ企画に出演しており、頭脳王には初出場です。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!




スポンサードリンク