東京MXテレビが放送した「欲望の塊」の中でとんでもない事件が発覚しました。
なんと、優勝商品のランボルギーニが届かず、さらに番組MCである極楽トンボ山本圭壱さんへのギャラも支払われていないというのです。
しかも、この番組への出演料金は150万円!
「東京MXなにやってんだよ〜」と思ったら、どうやら制作しているのは別の会社とのこと。
色々謎の残る「欲望の塊のプロデューサー逃げちゃった事件」ついてまとめてみました。
スポンサーリンク
欲望の塊の事件内容について
まずは、この事件の内容把握からしていきましょう。
東京MXテレビが2019年1月~3月に放送した番組「欲望の塊」にて、「番組出演広告宣伝費」として出演者から1人あたり約150万円を徴収していたことや、報酬が未払いとなっていることが明らかになりました。
東京MXテレビは公式サイトにて事態を説明する文書を公開し、「本番組は、外部からの企画持ち込み及び制作により放送したもので、当社が制作著作権を保有しない番組でありますが、放送責任は当社にあると考えております」「ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪しています。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000085-it_nlab-soci
「出演者が150万円払うのはなんで?」と思ってました。
調べてみると、出演者はホストで150万円は広告宣伝費ということだったんですね!
番組を制作した会社が東京MXの放送枠を買い取ったという仕組みです。
東京MXテレビ放送のバラエティ番組「欲望の塊」で優勝商品のランボルギーニが届かず。出演者が払った150万円の出演料を番組企画会社が持ち逃げか。MXは企画製作に関わっていないが審査の杜撰さで詐欺に加担したのと同じ。「ニュース女子」で沖縄ヘイトを垂れ流した事などスッカリ忘れているのだろう。 pic.twitter.com/goFa4tZUhY
— Siam Cat_036 (@SiamCat3) January 21, 2020
そんなことしてるんですね。知りませんでした。
この番組は、出演者である十数人のホストが2000万円相当のスーパーカーを賭けてさまざまな競技に挑戦するというものです。
競技内容は椅子取りゲームや三輪車対決などで制作費はかなり安い印象です。
最初からスーパーカーを渡す気はなかったというのは明白。参加費?だけ集めて番組は適当に作ってあとはドロン(死語)ですよ。スタッフや出演したタレントにもギャラがいってないらしいから詐欺確定だね。テレビ局の責任も限り無く大きい。関係無いは通らん。#モーニングショー #MXテレビ #欲望の塊 pic.twitter.com/aoBhPwELSz
— おはよん (@Ohayon0400_0550) January 20, 2020
番組の収録は無事に終わり、放送もされました。
しかし、その後に制作会社が逃げちゃったというわけです。
優勝者の「噂のりっくん」がTwitterで告発しています。
地上波のテレビ番組で詐欺にあいました。皆から2000万近く集め音信不通です。拡散お願いします。 pic.twitter.com/5aQz9r9w8H
— 一陸斗@りっくん🐊 (@HajimeRikuto) January 15, 2020
欲望の塊のプロデューサーの名前は?
「欲望の塊」のプロデューサーの名前は誰なのでしょうか?
これは番組のエンドロールを見ればわかります。
番組はYouTubeにアップされています。(公式です)
プロデューサーの名前は寺田章志です。
ディレクターは吉川琢磨と書かれています。
制作会社は五行株式会社となっていますね。
制作会社やプロデューサーとは全然連絡が取れないようで。
逃げるとか大胆すぎませんか?
すごいですね。いつか捕まると思いますが。
スポンサーリンク
欲望の塊の制作会社は?
「欲望の塊」のエンドロールを見てみると、制作会社のところに五行株式会社と書かれています。
さきほどのりっくんの告発ツイートを見てみると請求書のところに株式会社P-styleと書かれています。
地上波のテレビ番組で詐欺にあいました。皆から2000万近く集め音信不通です。拡散お願いします。 pic.twitter.com/5aQz9r9w8H
— 一陸斗@りっくん🐊 (@HajimeRikuto) January 15, 2020
さらに振込先名義は株式会社GRABの文字が。
五行株式会社と株式会社P-styleと株式会社GRABがこの番組に関わっていることは確かですね。
欲望の塊の制作会社の社長の名前は?
五行株式会社と株式会社P-styleとはどのような会社なのでしょうか?
五行株式会社
検索してみると会社のホームページは見つかりませんでした。
もう削除したのでしょうか?
少し調査を続けると、クラウドソーソングサービス「ランサーズ」で五行株式会社の簡単な紹介がありました。
自己紹介のところにはこのように書かれています。
ミュージックビデオやTV番組(地上波、CSなど)、販売用DVDの制作を行っている会社です。
その下の制作実績がいくつか挙げられています。
会社社長、責任者などの名前は見つからなかったですね。
住所は「東京都 港区六本木5-11-25 鳥居坂アネックス5F」になっています。
株式会社P-style
株式会社P-styleについて調べてみると、交通誘導警備の会社が出てきますが社名が同じだけで関係なさそうです。
こちらの会社情報も不明です。
株式会社GRAB
こちらの会社も検索で引っかからないですね。
存在してるかも疑問ですね。
完全に怪しいです。
スポンサードリンク