日テレ朝の情報番組「ZIP!」で2020年2月から新コーナーが始まりました。
その名も「星星のベラベラENGLISH」。
毎日英語が得意になるワンフレーズを教えてくれます。
「星星のベラベラENGLISH」に登場する女の子は誰なのでしょうか?
スポンサーリンク
ZIP!「星星のベラベラENGLISH」に登場する女の子は誰?
新コーナー「星星のベラベラENGLISH」に登場する女の子はガールズユニット821のレイラさんです。
🐼✨ちょい悪だけど英語力はピカイチ! #星星 と英語はちょっと苦手な14歳のレイアがベラベラになれちゃう1フレーズをレッスン🎶
「#星星のベラベラENGLISH」がいよいよスタート🎉あしたは…🤩
神社で手水のやり方を外国人に教えるにはどうやって言う⁉️日本テレビ系 #ZIP! で明日あさ7時半ごろ🌟 pic.twitter.com/xLNka28PhM
— 星星 -seisei- 🐼 (@seisei_panda) February 2, 2020
ガールズユニット821は「ハニー」と読みます。
星星の親友としてこのコーナーを担当します。
レイラさんはハーフなのでしょうか?調べてみました。
レイラのプロフィール
ガールズユニット821のレイラさんのプロフィールをまとめました。
名前:レイア
生年月日:2005年2月8日
出身地:和歌山県
血液型:B型
所属グループ:821
ガールズユニット821は、2018年に開催された「ホリプロタレントスカウトキャラバン」の合格者5名のメンバーによって結成されました。
集英社「りぼん」の少女漫画『きみとゆめみる羊』の最終話で5人の写真とともに実在の物語だと明かされたことが話題になりました。
#りぼん 1月号🎀
感動の最終回を迎えた #きみとゆめみる羊 からBIGニュース‼️
なんと登場人物のアオたちが現実でもガールズユニット【821 @official_821 】としてデビュー😍✨まるで漫画から飛び出してきたようなキュートさ♥︎
初公開グラビアをお見逃しなく🍯💕#821honey #柚木ウタノ #ホリプロ pic.twitter.com/LBZtWEtN3C— りぼん編集部 (@ribon60th) November 30, 2019
レイラさんについての情報は少なかったですね。
今後の活躍次第ではどんどんわかってくるでしょう。
レイラさんがユニット名821について語った動画があります。
スポンサーリンク
ガールズユニット821について
【#821honey】
ガールズユニット”821″のOfficial Twitter開設🎀
是非、フォローをお願いします❣️ #followusInstagramはコチラ😍🌈https://t.co/diwjT9hpVM#アオ #カンナ #レイア #ユリナ #リコ #tsc2018 #りぼん #きみとゆめみる羊#tokyo #japan@ribon60th @yzk_utano pic.twitter.com/5Ld0pjZsYP
— 821 Official (@official_821) November 30, 2019
821はアオ、カンナ、レイア、ユリナ、リコからなるガールズユニットです。
名付け親はクリエイティブディレクターの篠原誠さんです。
篠原誠さんと言えば、あの大人気CM「au三太郎シリーズ」やUQモバイルの「三姉妹シリーズ」などを手がける方です。
桐谷健太さんの『海の声』やAIさんの『みんながみんな英雄』の作詞も担当しています。
その篠原誠さんが821のデビュー曲である「WHO」の作詞を担当しました。
「WHO」は2020年2月28日に配信のデビューシングルとなります。
今後の821の活躍が楽しみですね!
まとめ
今回は、情報番組「ZIP!」の「星星のベラベラENGLISH」に登場したレイラさんについてまとめました。
地上波のコーナーに抜擢されるとは期待値の高さがわかります。
821やレイラさんの今後の活躍に注目ですね!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
スポンサードリンク